【インタビュー】男性、54歳、会社員、獅子座のサポート卒業生



こんにちは、しゅんすけです。



今日はメルサポ卒業生さんのインタビュー記事です。





■プロフィール


男性、54歳、会社員、獅子座のサポート卒業生




■サポートの期間


2021/11/30~2022/02/28

約3ヵ月




■サポートを始めたキッカケ


しゅんすけさんのブログを見ることがあって


単純に

「なぁんか、この人いいな~」

と思ったのがキッカケでした。



当時は、悟りとかを知らず

「こういう方のこういう生き方いいなー」

と思いました。

(強く惹かれました。)



それで

関わってみたい

触れてみたい

と思ったのでサポートを受けました。



「悟り」という言葉は

サポートを受けて始まってから知りました。




■一番の困難は何でしたか?


サポートいただけて

思ってもみなかった「辛いこと」が出てきて

向き合っていた時が大変でした。



例えば


嫌な自分

こういう自分じゃなかったのに


みたいなことです。



嫌って思っている自分がいっぱいできて

向き合って、受け入れるまでが大変でした。



あと。



最後の最後だったかな。


自分を委ねる、自分を手放す、というのが

「どうすんねん~!」

という感じでした。




■本質に至った体験


上に書いたとおり


とことん、諦めた瞬間とか

本当の意味で諦めて軽くなった瞬間とか


歩いてて、唐突に


感謝というか

涙が溢れて


ありがたいなと思う時です。



木が生えている、とか。



他愛もないことから

生きる姿勢を教えてもらいながら

一人で感動しています。



言葉で言うと

こんな表現だけど


一言で言えば

「生きているなぁ」と感じることあります。



内観していくと

自分はないんですが、あるんです。

なんて言ったらいいか、こんな感じです。


「自分はない」「自分がある」の

振れ幅を味わっている感じです。




■なんで至れたと思いますか?


今、思えばなんですけど

頭の中でグルグル動いていたのが

お掃除されて奇麗になって。


最初に、中心瞑想を教わっていたので

グルグル回っていなくて

頭が空っぽの状態を体験したのがありました。


一言で言えば ... 諦めたからです。


あとは … サポート中に、しゅんすけさんが常に繋がって頂けていることです。今も^^


いつも繋がっている安心感を感じていたこと

(実はその前から繋がっていた(*^^)v)



基本は自分ですが、いつも愛しかないサポートによる絶妙な距離感が神業。





■卒業してからどう過ごしていますか?


ボーっとしています。

なぁ~んかやってみたいな、と思うことを

なぁ~んかやってます。


(メルサポを始めた感覚に戻ります。)





■これから覚醒に向かう人へ


僕は10年間くらい金融の取り立て屋さんでした。


その時のは

「往生しいな」とか

「破産するなり、逃げるなりして、はやく楽になり~な」とかが口癖でした。


僕から偉そうなことは言えないけど


「やろう!」とか

「せなあかん!」とかも含めて


往生しなはれ(そっちの方が楽だよ思うよ)


という一言です。




創造の源から

いつでも、だれでも始められる「本当の自分」に還る旅


- 関連記事


- 主な活動(内観サポート)


メール、LINE、通話で内観をサポートします。

自分を幸せにして、悟り、覚醒していけます。