【インタビュー】女性、44歳、主婦、牡牛座のサポート卒業生



こんにちは、しゅんすけです。



今日はメルサポ卒業生さんのインタビュー記事です。






■プロフィール

女性、44歳、主婦、牡牛座




■サポートの期間

2021年9月~2021年11月

約3ヵ月間




■サポートを始めたキッカケ

しゅんすけさんとの関りは2019年ころ。


一番最初は遠隔ヒーリングを受けて、その後は大阪出張の時に対面セッションしてもらいました。


当時は、セッションとかしてなかったけど

自分の内側から「とりあえず会え!」みたいな感じが来て連絡して会いました。


今思えば「あの時の私ナイス!」って感じでした。

その後、1回見失って、1年半くらいスピリチュアルとかフラフラしてました。

(その間に、しゅんすけはブログが新しくなった)


非二元の本を読んだり、話を聞いたりしている時で

偶然、またブログを見つけて

やった!!!助かった!!!という感じがして

サポートを受けました。


私にとって非二元は「事実をみなさい」というメッセージに受け取れて、楽になったのだけど、どこか最終的な体感がなくて。


「どうしたらいいんだろう???」

「本当はまだだな...」

「めっちゃ私はあるよね…」


みたいな感覚があって苦しかった。




■一番の困難は何でしたか?

一回、真ん中へのコミットメントが緩んだ時です。


中心瞑想とか教えてもらったとき

中心を意識しながら過ごしている期間があって

ふと、苦しみ、詰まり感みたいな感覚がなくなっていることに気づきました。


「もう覚醒とかいいや」と思った時があって、めっちゃ緩んでから鉢巻き締めなおすまでが大変でした。


気のゆるみが「もう戻れない」くらいの時があって大変でした。


これを電話で伝えたら

「本当に覚醒とか、どっちでもいいんだよ」

と言ってくれたことがあって、そしたら

「ぜんぜん、どっちでもよくないやん!!」

と思った。


けれども

「どっちでもよくない!」ことはわかったけど

そこから決意しなおすまでが大変でした。




■本質に至った体験

「ひとつの今だ」となった時がありました。


しゅんすけさんから

「11月はサポート終わりにしてもいいんじゃない?」

と言われたことがあって。


サポート終了の翌日に、しゅんすけさんもいる京都でのイベントに参加しました。

その後、心身ともに死んだ感覚になりました。


死んだ感覚というのは

「終わった!」

「何もすることができない」

という感じでした。


何日か後に、ぼーっと電車に乗っていたときに、自分の肉体が現象、炎、霧、みたいな感覚になりました。


目では洋服とか見えているのに、体感はスッカスカで「うわぁ~」と思った時がありました。


電車とか見渡しても、外の山とか、空とか、どこまでも、どこまでも私だと感じました。


意識が続く限り、見渡す限り、ぜ~~んぶ一枚の立体の絵みたいになって

今!!!!!ってなりました。


今って、今までも今と思っていたけど

こんなに「全部で今」「ひとつの今」という感じがあって

まるで歯車が合うように、カチャッて感じで、今になりました。


今までも今だったし、これからも今なんだ、という感じです。


卒業してから、このインタビューまで、4か月経ってるけど「ずっと今だよね」って感じです。




■なんで至れたと思いますか?

しゅんすけさんが京都に来てくれたからです(笑)


魂と言うか、切実に望んでいたのはあります。

人間の私はすごい抵抗していたけれど、魂は絶っ対に許してくれない感じがあった。


切実感です。


あと、しゅんすけさんが

あのタイミングで「サポートをやめる?」って提案してくれた事もありました。


自分が死んだと思っているときに

「死んでるのにサポートなし」

という状況だったけど

「サポートなしが、最大のサポートで、サポートMAXだ」

という感じになった時がありました。


しゅんすけさんも自分なんや!と思う時があった。




■卒業してからどう過ごしていますか?

どうもしてないです。

何もしない、というおもしろさにジワジワきています。


今まで「イランことしかしてなかったな...」と思いながら

のほほ~んと過ごしています。




■これから覚醒に向かう人へ

引き寄せたい現実とか諦めて内観しよう~♪

諦めよう~


私も、そうだったけれど

もしノンデュアリティ難民さんがいて

そのままでいいならいいけれど

私は内観してよかったから

内観してもいいじゃないかな~?と思います。


非二元的にいえば

「何もできることはない」

というのもあるけど

「でも、できるんじゃない?」

という想いがあるなら

内観してもいいじゃないかな~と思います。


私は、最後の最後の方でしか

「個人にできるのは何もない」

のが腑に落ちた。


「何もできることないし~」と

個としてメッセージばっかりにしがみついていた感じがしたので

そんな人は敢えて、個を観る(内観する)こともいいじゃないかな~と思います。


しゅんすけさんは、どんな道もOKというスタンスなので

自分がどうして行きたいとか

自分が感じているままに

サポートしてくれて、ありがたかったです。

創造の源から

いつでも、だれでも始められる「本当の自分」に還る旅


- 関連記事


- 主な活動(内観サポート)


メール、LINE、通話で内観をサポートします。

自分を幸せにして、悟り、覚醒していけます。